スタッフブログ
貴重品の行方
2025年05月20日
株式会社タナカマル商会、
代表取締役の田中丸です。
先日起きた出来事から、今の遺品整理現場の状況についてお話しいたします。
【遺品整理の現場で現金100万円を発見】
~信頼できる業者選びの重要性~
先日、弊社・株式会社タナカマル商会が福岡市内で行った遺品整理作業の現場で、
現金100万円が見つかりました。
遺品の中に紛れていたもので、ご依頼者様も存在をご存知なかった貴重品でした。
もちろん弊社では、発見した貴重品は速やかにご依頼者様にご報告・ご返却し、
非常に感謝のお言葉をいただきました。
近年、福岡市を中心に、遺品整理業界には新規参入の業者が急増しています。
その背景には、今回のように高額な現金や貴重品が見つかる可能性がある
という現実があるからです。
しかし一方で、安価な料金をうたう業者の中には、
必要な資格やモラルを欠いたまま業務を行っているケースも少なくありません。
遺品整理とは、単なる「片付け作業」ではありません。
亡くなられた方の想いが詰まった品々を扱う、非常に繊細で責任ある仕事です。
貴重品の発見時には法的な対応やご遺族様との信頼関係が求められる場面も多く、
業者の誠実さが問われます。
作業費用の安さだけで業者を選んでしまうと、貴重品が不正に扱われる、
対応がずさんでトラブルになる、といったリスクも発生しかねません。
実際に、他社で作業を依頼した後に「貴重品が消えた」
「契約内容と違う請求が来た」といったご相談を弊社が受けることもあります。
株式会社タナカマル商会では、すべての作業において誠実・丁寧を
モットーにしております。
遺品整理士の有資格者が在籍し、法令遵守を徹底したうえで、
遺族の皆様の気持ちに寄り添ったサービスを提供しています。
また、貴重品の発見時は必ず写真付きでご報告し、
ご返却の手順まで責任をもって対応いたします。
遺品整理は、人生の節目を支える大切な仕事です。
ぜひ、大切な方の想いを丁寧に扱うことができる、
信頼と実績のある業者にお任せください。
福岡で遺品整理をご検討の際は、
ぜひ株式会社タナカマル商会にご相談ください。
株式会社タナカマル商会
代表取締役 田中丸 善威